【芝生もある中央区の臨海公園】中央区立豊海運動公園

中央区臨海公園は中央区立豊海小学校に隣接する「朝潮運河」に面した公園です。

この公園からはレインボーブリッジも見ることができ、天気が良い日には地域住民の憩いの場となっております。

この公園は近年改修を行い、ほぼ新設の公園としてリニューアルされた公園です。

公園名称中央区立豊海運動公園
住所東京都中央区豊海町3−19
交通都バス「都営04」豊海区民館入口 下車徒歩3分 東京駅〜豊海水産埠頭
都バス「門33」豊海区民館入口 下車徒歩3分 亀戸駅〜豊海水産埠頭
東京BRT 「勝どきBRT」より、徒歩7分
設備芝生・ブランコ・滑り台・テニスコート

公園整備の仕上げに、芝生も整備され休日にはサッカー教室なども行われております。

勝どき5丁目・6丁目地区の憩いの公園

勝どき5丁目・6丁目は都営大江戸線勝どき駅からは離れている「勝どき地区」となります。

勝どき駅には「月島第二公園」などの公園がありますが、最も離れている5丁目・6丁目では、こちらの公園を利用される方が多いです。

近隣には高層タワーマンションが多く、人口も急増している地域だけに、この公園の存在は近隣住民にはありがたい場所となります。

周囲は近年交通整備・環境整備・タワーマンション建設が進む地域

中央区立豊海運動公園の周辺では、近年多くのタワーマンションなどの住居・交通などの環境整備が進んでいる地域となります。

主なタワーマンションなど

  • THE TOKYO TOWERS MIDTOWER
  • THE TOKYO TOWERS SEATOWER
  • 勝どきビュータワー
  • 晴海フラッグ

建設中の近隣タワーマンション

  • パークタワー勝どきサウス
  • パークタワー勝どきミッド

外部リンク:パークタワー勝どきサウス・ミッド(三井不動産レジデンシャル)

整備が完了した交通関連

  • 清澄通りと環二通りの交差点オーバーパス「勝どき陸橋」の整備
  • 勝どき・晴海を繋ぐ「黎明橋」

近年交通整備が進んでいる事業としては、

  • 環状2号線(環二通り)の整備
  • 東京BRT 第2期

公共建物新築・移転

  • 月島警察署の移転
  • 旧月島警察署の解体

今後の再開発・交通整備計画

  • 臨海部地下鉄計画

豊海運動公園の対岸には東京オリンピック2020の選手村「晴海フラッグ」があり、こちらにも入居が本格的に始まると今後も人口が急増していく地域となります。

豊海運動公園からの夜景もとても綺麗で、夜景を見る穴場スポットでもあります。

今後も周囲の発展が楽しみです。

東京都市レポート:最新情報
NO IMAGE