CATEGORY

文京区

飯田橋駅前に高さ約170mの超高層ビルを建設:後楽二丁目南地区再開発・2031年オープン予定

後楽二丁目南地区再開発は、JR中央・総武線各駅停車・東京メトロ東西線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ南北線・都営大江戸線「飯田橋駅」前に建設される高さ約170mの超高層ビルを中心とした大規模再開発計画です。 後楽二丁目は飯田橋駅の北東にあたり「飯田橋交差点」に接した約2.7万㎡の広大な区域に再開発・まちづくりが行われます。地上35階建て・地下3階の高さのビルとなり、中小雑居ビルが多い飯田橋駅周辺は […]

東京医科歯科大学・機能強化棟建設工事:2023年6月末完成予定

東京医科歯科大学・機能強化棟建設工事計画は、東京医科歯科大学内で「医学部附属病院と歯学部附属病院の機能の効率化」を目的として「機能強化棟」が建設されています。 機能強化棟は、JR御茶ノ水駅「お茶の水橋口」方面から「お茶の水交差点」正面に建設されている建物となり東京医科歯科大学内では「C棟」の名称となります。 地上9階建て、地下2階建ての建物はJR御茶ノ水駅方面からの「東京医科歯科大学へのメイン入口 […]

【東京都内有数の歴史がある神社】文京区:根津神社

根津神社は東京都文京区にある都内でも有数の「歴史がある神社」となります。 その歴史は本当に古く、日本武尊がこの地に約1900年前に創祀を行ったと言われており、江戸の街が出来る遥か昔より存在していたと言われています。 現在では文京区の閑静な住宅街となっておりますが、1900前からこの場所に神社があったとは歴史を感じます。 根津神社とは 根津神社は1975年に昭和天皇即位50周年奉祝を祝い、東京23区 […]

NO IMAGE