TAG

練馬区

練馬区立美術館建て替え計画:2028年度に新しい美術館・貫井図書館が開館予定

練馬区立美術館建て替え計画は、古い設備の既存の練馬区立美術館の建て替えを行う計画となります。 西武池袋線「中村橋駅」徒歩すぐの好立地の場所にあることが特徴ですが、1985年に開館し、既に40年が経過する古い美術館となっており、施設内にバリアフリーやスペース不足が指摘されるようになりました。 従来の建物は地上3階・地下1階の建物ですが、この建物には「美術館」以外にも「図書館」が併設されており、建物の […]

都営地下鉄大江戸線延伸計画:光が丘〜大泉学園町の建設を検討

都営地下鉄大江戸線は東京都交通局が運行・管理をする「東京23区内を6の字」に通る地下鉄です。 この都営地下鉄大江戸線には延伸計画があり、現在終点となっている練馬区光が丘駅から先、練馬区大泉学園町を経て、埼玉県所沢市:JR東所沢駅までの計画があります。 その中で既存の終着駅である「光が丘駅」から大江戸線の東京都内最後の駅の予定である「大泉学園町(仮称)」までの延伸計画が検討されています。 延伸予定の […]

石神井公園駅・2027年度約100mの超高層タワーマンション完成予定:石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業

練馬区:西武池袋線「石神井公園駅」南口では2022年9月に東京都の許認可を受け、駅前再開発・超高層タワーマンション建設が行われることになりました。 街区は「北街区」「南街区」に分かれ、2027年3月の完成予定・高層マンションの高さは約100mとなります。 石神井公園駅は通勤準急を除いた全ての電車が停車し、この駅までが西武線の複々線のため、駅利用者も多くとても便利な駅です。 池袋だけでなく「有楽町線 […]

NO IMAGE