「旧:ゆうぽうと跡地・五反田計画」は品川区:東急池上線「大崎広小路駅」すぐの場所にありました日本郵政株式会社「ゆうぽうと」の跡地の再開発事業となります。
大阪広小路駅徒歩すぐ、JR五反田駅からも徒歩圏内の場所となり非常に便利が良い立地に、現在超高層ビルが建設されています。
約100mのこのビルの完成予定時期は「2023年12月」の予定とされており、五反田駅前は超高層ビルが比較的少ない地域でしたが、このビルが五反田エリアの新しいランドマークとなります。
JR五反田駅・隣のJR大崎駅周辺では大規模再開発が進んでおり、東京都内でも不動産開発・投資・オフィス需要などに注目が集まる地域となります。
【JR五反田駅・JR大崎駅周辺:不動産開発・投資・レンタルオフィス参考リンク】




旧ゆうぽうと跡地再開発「五反田計画(仮称)」概要

再開発事業名 | 五反田計画(仮称)旧ゆうぽうと跡地 |
所在地 | 東京都品川区西五反田八丁目4番13号 |
敷地面積 | 約6,700㎡ |
延べ床面積 | 約69,000㎡ |
構造 | 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート) |
階数 | 地上20階・地下3階 |
高さ | 約97m |
用途 | 事務所・ホテル・多目的ホール・商業施設 |
事業主 | 日本郵政不動産株式会社 |
施工 | 株式会社大林組 |
竣工 | 2023年12月予定 |

賑わいと交流の空間の創出
五反田計画(仮称)の再開発プロジェクトはコンセプトを「TOKYO,NEXT CREATION」とした、多くの人の交流、多彩な考えや価値観を創出する場所を提供するコンセプトを軸に計画が進められています。
1階にはフードコート、2階にはシェアオフィス、3階には多目的ホール設置など、新しい働く空間の演出を行います。





星野リゾートの進出
五反田計画(仮称)の高層部分のホテル事業者が「星野リゾート」に決定いたしました。
星野リゾートは全国でホテル運営を行う、リゾート運営会社であり、軽井沢や沖縄:竹富島などのイメージが強いですが、東京都心でも出店を行っており、今回五反田・大崎広小路のこの場所で出店を行います。
オフィスに関するスペースが多い五反田計画(仮称)ですが、非日常を演出する星野リゾートがどのようなホテル作りを行うかが注目されます。
【JR五反田駅・JR大崎駅周辺:不動産開発・投資・レンタルオフィス参考リンク】




東京都内注目の大規模再開発事業
東京都内では数多くの超高層ビル計画が進行しており、数年以内に街の景観が多く区変わりエリアも数多くあります。
東京都内は引き続き、不動産開発・投資・新しいオフィス供給が進みます。