TAG

駅ビル

広島駅南口駅ビル「minamoa(ミナモア)」:新しい広島駅の駅ビルが2025年3月24日オープン

広島駅南口駅ビル「minamoa(ミナモア)」は、2025年3月24日にオープンする広島駅の新しい駅ビルです。 この駅ビルは全国初のビルの2階に路面電車が乗り入れを行う駅ビルとして注目されており、以前は駅前広場に停留所がありました広島電鉄が直接ビルに乗り入れを行うため、JRの乗り換えがスムーズになります。 広島電鉄の駅は2025年8月6日までに開業を行う予定となりますが、一足早く商業施設である広島 […]

(仮称)品川駅街区地区北街区新築計画:京急品川駅北側一帯・品川駅北口広場通路新設

(仮称)品川駅街区地区北街区新築計画は、既存の京急品川駅駅舎を含む(仮称)品川駅街区地区南街区新築計画と一体で進められている品川駅高輪口(西口)で進められている再開発計画です。 「(仮称)品川駅街区地区北街区新築計画」はTKP会議室などが入居していた品川駅高輪口ロータリー北側一帯の地域を対象としており、新しく新設される「JR品川駅北口」「JR品川駅北口ロータリー」に接する品川駅周辺の動線が大きく変 […]

原宿駅旧駅舎跡地開発計画:JR原宿駅旧駅舎外観を再現した商業施設を建設

原宿駅旧駅舎跡地開発計画は、東京都渋谷区:JR原宿駅旧駅舎外観を意識した商業施設を建設する計画です。 以前ありましたJR原宿駅旧駅舎は新しい駅舎に変更になりましたが、歴史的価値の高かった原宿駅旧駅舎の撤去は惜しまれていた現状がありました。 計画では「現駅舎の北側」に旧駅舎の外観を含む商業施設を併設し、原宿駅の駅施設に併設した商業施設として新たな賑わいを創出します。 完成は2026年度冬頃を予定とし […]

2027年春・松戸駅に新駅ビル建設:JR東日本・新京成電鉄による松戸駅改良事業

松戸駅改良事業は、JR東日本・新京成電鉄「松戸駅」の駅ビルを松戸駅南側に建設する計画です。 松戸駅はJR常磐線・新京成電鉄の乗り換え駅として千葉県内の駅の中でも特に利用者が多くJR東日本の利用者数として「県内6位」の駅となっており、この数字はJR総武線快速駅「津田沼駅」に次ぐ利用者数となっています。 松戸駅は平日・休日多くの人が利用する駅ですが、駅設備は古く老朽化が進んでいました。 利用者も多い利 […]

2025年夏開業・広島駅へ路面電車乗り入れ:広島駅新駅ビル再開発計画

広島駅新駅ビル再開発計画は、JR広島駅南口の駅ビルの建て替え・再開発計画です。 広島市は人口100万人を超える中国地方最大の都市として、JR広島駅からJR線だけではなく広島市内各地への路面電車も発着する中国地方最大のターミナル駅です。 広島駅ビルは約100mの超高層ビルへ建て替え、ビルの2階には少し離れている路面電車「広島電鉄」の駅を直接乗り入れる注目の再開発となります。 路面電車の建物2階への乗 […]

東京都大田区・京急平和島駅再開発計画:2026年度上旬オープン予定

京急平和島駅再開発計画は、京急平和島駅に新しく商業と住居を合わせた複合施設を建設する駅前再開発計画です。 京急の私有地と京急線高架下の土地を有効活用する計画となり、各駅停車だけではなく多くの優等列車が停車する便利が良い駅「平和島駅」周辺の活性化が期待されている計画です。 複合施設だけではなく、現状南側1ヶ所のみの改札を北側に増やし、改札口を2つのする計画も含まれます。 オープン予定は2026年上期 […]

JR・京急品川駅西口・超高層ビル計画:2036年度全体完成予定の2棟のツインタワー計画

JR東日本・京急電鉄の計画する品川駅西口(高輪口)再開発計画「(仮称)品川駅街区地区」は、京急品川駅を地平化した後、超高層ビルを2棟建設する再開発・まちづくり計画です。 計画では商業・オフィス機能の約150mの超高層ビル2棟を品川駅西口(高輪口)に建設し、計画されている国道15号線(第一京浜)上空の歩行者デッキなどと接続する計画です。 着工は2025年度を目標に進められており段階的に工事が進められ […]

シャポー新小岩・2023年10月1日オープンのJR新小岩南口ビル:JR総武線「新小岩駅」新駅ビル

JR新小岩南口ビルは2023年10月1日に開業するJR新小岩駅南口に完成する駅ビルです。 地上6階建てのJR新小岩駅南口新駅ビルは新しい新小岩駅の顔となり、商業施設「シャポー新小岩」、フィットネス「ジェクサー・フィットネス&スパ新小岩」、葛飾区の行政施設「えきにこわ」がオープンします。 JR新小岩駅は葛飾区と江戸川区の境界に位置する駅となり、総武線各駅停車・総武線快速が停車する主要駅です。 両区の […]

2024年春開業予定・nonowa国立SOUTH:JR国立駅前・JR東日本初の木造商業ビル建設

JR中央線の主要駅「国立駅」南口前では、JR東日本が初の木造商業ビルの建設が行われています。 ビルでは珍しい木造建築の商業ビルとなり、2022年9月より実施設計が進められており、完成は2024年春ごろの予定となります。 この国立駅前の商業施設名は「(仮称)nonowa国立SOUTH」との名称となり、木造で建設されるこの商業ビルは周囲の建物の中でも特に目立つ建造物となります。 【JR東日本グループよ […]

北海道新幹線札幌駅駅ビル建設・2029年秋開業予定:地上245mの超高層ビル・札幌駅南口再開発事業

北海道新幹線札幌駅南口再開発事業:(仮称)北5西1・西2地区市街地再開発事業は、北海道新幹線札幌延伸時にオープンとなる札幌駅南口の超高層ビル設置計画です。 北海道新幹線札幌駅は用地の問題で、既存のJR札幌駅に並列設置はされず、札幌駅の東に設置されることが決定されております。 場所は札幌駅前の商業施設「エスタ」があった場所と札幌市の保有する土地を合わせた場所になり、北海道新幹線札幌駅の駅前となります […]

NO IMAGE