現在JR田町駅西口付近では超高層ビル:田町タワー「旧称:TMMプロジェクト」の建設進んでいます。
田町タワーは高さ約160mの超高層オフィスビルとなり、2023年4月末竣工の予定です。
田町タワーは元々「TTMプロジェクト(仮称)」として、JR田町駅前で再開発が続いていた都市開発・再開発事業となり、田町駅西口周辺は超高層ビルは意外と少なく、駅に隣接するこの田町タワーが田町駅西口では特に高さのあるオフィスビルの一つとなります。
JR田町駅周辺は元々中小のオフィスビルが多く、まとまった再開発がなかなか難しい地域ではありましたが、南に隣接する新しい街「高輪ゲートウェイ」と合わせて、今後再開発・不動産投資が活発になりそうです。
【不動産知識・レンタルオフィス情報参考リンク】
レンタル・バーチャルオフィスの世界最大手ブランド 【Regus (リージャス)】
スマホで学ぶ資産形成

不動産投資クラウドファンディング【COZUCHI(コヅチ)】

【老後のための資産運用!】マンション投資個別WEB面談のご案内
【リアネスト】

田町タワー 概要

プロジェクト名 | 田町タワー:仮称名「TTMプロジェクト」 |
所在地 | 東京都港区芝五丁目315番1他 |
アクセス | JR田町駅西口徒歩2分 都営三田線・浅草線「三田駅」A5・A6出口直結(ビル感染まで閉鎖中) |
敷地面積 | 8,617.93㎡ |
延床面積 | 112,500㎡ |
専有面積 | 約58,947㎡ |
用途 | オフィス・飲食物販店舗・診療所・運動施設・保育所・駐車場 |
階数 | 地上29階・塔屋1階・地下2階 |
高さ | 約156m |
駐車場 | 204台 |
施工業者 | 清水建設株式会社 |
事業主 | 株式会社田町ビル・徳栄商事株式会社・三菱重工業株式会社 |
着工 | 2021年2月24日 |
竣工 | 2023年4月予定 |
稼働予定 | 2023年6月予定 |
JR田町駅・都営地下鉄三田駅すぐの超高層ビル
田町タワーの立地はJR田町駅・都営地下鉄三田駅すぐの交通の便がとても良い場所です。
メインエントランスとなる北側では、第一京浜(国道15号線)に接しており、駅徒歩圏内の周辺の超高層ビルはこの田町タワーが最も高いあビルのため、ビルの高さが目印になります。
周辺も元々中小のオフィスビルが多いビジネス街の印象が強いため、テナントもオフィスワーカーをサポートする施設が中心となり入居します。





港区:芝・田町で働く方に合わせたサポート施設が充実
田町タワー内では、飲食店街だけではなく、
- 健診センター
- 保育所
- スポーツジム
- 入居者専用のラウンジ
これらの施設が田町タワー内に入居する予定となっています。
田町・三田周辺で暮らし、オフィスに勤めながら生活をサポートする現代の働き方に合わせて準備された総合オフィスビルとなりますので、従来のオフィスビルとはコンセプトが異なる新しい形のオフィスビルとなります。
【不動産知識・レンタルオフィス情報参考リンク】
レンタル・バーチャルオフィスの世界最大手ブランド 【Regus (リージャス)】
スマホで学ぶ資産形成

不動産投資クラウドファンディング【COZUCHI(コヅチ)】

【老後のための資産運用!】マンション投資個別WEB面談のご案内
【リアネスト】

注目の再開発地域:高輪ゲートウェイ・リニア新幹線始発駅:品川駅に近い立地
田町は、東京都内でも特に注目をされている再開発地域「高輪ゲートウェイ」、リニア中央新幹線始発駅「品川駅」に近く、地方から東京都内への移動にも適した地域です。
田町・高輪ゲートウェイ・品川と山手線で続く3駅周辺は再開発や道路・鉄道整備が活発な動きを見せており、街の開発・投資が積極的になると思われます。
田町タワーが建設されている田町・高輪ゲートウェイ・品川、これらの駅周辺の街の動きに注目です。
