三軒茶屋二丁目地区市街地再開発計画:世田谷区交通要所:三軒茶屋の大規模再開発計画

三軒茶屋二丁目地区市街地再開発計画は、東京都世田谷区「三軒茶屋交差点」西側一帯の大規模再開発計画です。

この三軒茶屋二丁目地区市街地再開発計画は「5つの計画」に分かれた大規模な再開発となりますが、実際に施工が完了したものは「現在のスーパー西友が存在する1工区」三軒茶屋のランドマークである「キャロットタワー周辺の3工区」「サンタワーズ周辺の5工区」となり、2・4工区につきましては、現状古い建物がそのまま残る地域となっています。

多くの人が利用する三軒茶屋駅の駅前再開発計画ということもあり、進捗状況や新しく再開発をされる建物の規模などが注目されています。

【東京の再開発に関する書籍へのリンク】

【東京都世田谷区・東急田園都市線・東急世田谷線:不動産開発・不動産投資・住まい情報へのリンク】






三軒茶屋二丁目地区市街地再開発計画

計画名三軒茶屋二丁目地区市街地再開発計画
所在地東京都世田谷区三軒茶屋二丁目周辺
アクセス東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋駅」周辺
完成予定時期完成:1工区(西友三軒茶屋店)・3工区(キャロットタワー)・5工区(サンタワーズ)
未定:2工区・4工区

世田谷区三軒茶屋

世田谷区三軒茶屋は、近代以前に茶屋が3軒建っていたということからそのまま地域名称となった地域です。

現在でも交通の要所となり「国道246号線(玉川通り)」と世田谷区中心部を通る「世田谷通り」が分かれる分岐点となり、首都高速の三軒茶屋出入口も設置されています。

鉄道では「東急田園都市線」と「東急世田谷線」の乗り換え駅となり、世田谷区内の鉄道駅の中でも利用者数が特に多い駅となります。

渋谷や都心方面への利便性や駒沢大学などの大きな大学などに近い立地から、多くの世代に人気の街となっており、新しいマンションなどの住居も建設が続いています。

三軒茶屋駅西側一帯の再開発計画

世田谷区「三軒茶屋駅周辺 街づくり基本方針」より
東急世田谷線「三軒茶屋駅」すぐの場所に建設中のタワーマンション(2024年)

三軒茶屋二丁目地区市街地再開発計画は、東京都世田谷区東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋駅西側一帯」の再開発計画です。

国道246号線(玉川通り)三軒茶屋交差点から東急世田谷線:三軒茶屋駅方面の西側一帯は以前より再開発対象地域として組合が設置され、再開発計画が検討されてきました。

元々駅前の古い雑居ビルが中心の地域となり、防災・建物の老朽化の側面から街の刷新が必要と言われている地域です。

三軒茶屋二丁目地区再開発は5工区の地域に分けられておりますが、実際に再開発が完了している地域は、

  • 西友三軒茶屋店(1工区)
  • キャロットタワー(3工区)
  • サンタワーズ(5工区)

この3ヶ所のみとなり、キャロットタワーの完成:1996年の再開発以降大きな進展はありません。

残りの3ヶ所は以前古い建物が立ち並ぶ地域であり、地権者も多いためなかなか開発が進まないものと思われますが、三軒茶屋駅一帯は世田谷区内でも多くの人が訪れる交通の要所のため、不動産価値も高く活用が期待される地域となり注目されている地域となります。

【東京の再開発に関する書籍へのリンク】

【東京都世田谷区・東急田園都市線・東急世田谷線:不動産開発・不動産投資・住まい情報へのリンク】






東急田園都市線沿線:再開発・まちづくり情報へのリンク

東京都市レポート:最新情報
    NO IMAGE