習志野市旧庁舎跡地再開発:2028年にスーパーベルクの複合施設出店

千葉県習志野市は1964年に完成した旧庁舎の跡地の再開発事業者を模索しておりましたが、2025年4月に埼玉県内発祥の大手スーパー「ベルク」の出店を決定いたしました。

既に新しい習志野市庁舎は隣地に2018年に完成し、行政サービスを開始しており旧庁舎の今後の開発について議論がされていました。

ベルクはスーパーだけではなく、メディカル施設を含めた複合施設の建設を計画しており、更にコワーキングスペースや施設規模としては通常のスーパーの規模ではないものとなります。

完成予定は2028年4月を目標としており、習志野市役所周辺の活性化が期待されます。

【東京の再開発に関する書籍へのリンク】

【千葉県習志野市:京成本線・京成千葉線:不動産開発・不動産投資・住まい情報へのリンク】





習志野市旧庁舎跡地再開発

再開発名習志野市旧庁舎跡地再開発
所在地千葉県習志野市鷺沼1丁目1−1ほか
アクセス京成本線・京成千葉線「京成津田沼駅」南口 徒歩8分
施設用途1階:スーパーベルク・メディカルモール
2階:メディカルモール・ドラッグストア
3階:屋内型キッズパーク・コワーキングスペース
オープン予定2028年4月

習志野市役所旧庁舎跡地の大規模再開発計画にベルクの出店が決定

習志野市役所旧庁舎再開発後の全体イメージ図(習志野市資料より)

習志野市旧庁舎跡地再開発は、千葉県習志野市:習志野市役所旧庁舎跡地で検討されている再開発計画です。

習志野市役所の新庁舎は隣接地に新しく完成し、2018年より稼働を行なっておりましたが旧庁舎跡地の開発が注目されていました。

2025年4月に旧庁舎跡地の活用を「埼玉県発祥の大手スーパー:ベルク」を中心に開発がされると発表があり、スーパーベルクだけではなく「複合施設」の建設が行なわれます。

  • 1階:スーパー「ベルク」・メディカルモール
  • 2階:メディカルモール・ドラックストア
  • 3階:屋内型キッズパーク・コワーキングスペース

上記の施設がスーパーベルクの他にも入居することが発表されており、市民生活をサポートする新しい施設が習志野市役所前に建設されます。

注目される習志野市の再開発

千葉県習志野市では習志野市旧庁舎の再開発計画だけではなく、習志野市の中心駅となる「JR津田沼駅」前の再開発も進行中です。

東京へのアクセスが良い習志野市は今後も不動産開発が行なわれていくと思われ、習志野市のまちづくりが注目されます。

【東京の再開発に関する書籍へのリンク】

【千葉県習志野市:京成本線・京成千葉線:不動産開発・不動産投資・住まい情報へのリンク】





京成本線沿線の不動産開発・まちづくり計画

東京都市レポート:最新情報
    NO IMAGE