【再開発重点エリア:西新宿】西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業

新宿区西新宿では現在複数の市街化再開発が進行しております。

元々新宿の超高層ビル群の地域は浄水場であり、浄水場跡地に東京都庁をはじめとした現在の高層ビル群が建設されましたが、淀橋浄水場外の地域であった、新宿中央公園より西側の地域は基本的に古い住宅が残る地域でした。

西新宿五丁目は防災の面を踏まえ、街の街区を整えた再開発事業が進んでおり、そのうちの一つが(仮称)西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業となります。

(仮称)西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業 概要

西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業は、地上40階、地下1階の超高層マンションを建設する計画になります。

完成予想図:東京都都市整備局資料より
再開発プロジェクト名称西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業
住所東京都新宿区西新宿5丁目817番(地番)
アクセス都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩8分
階数・高さ地上40階・地下1階 高さ144.78m
着工2022年1月20日
竣工2024年10月31日予定
参加組合員三井不動産レジデンシャル株式会社
施工主株式会社熊谷組
敷地面積5,921.70㎡
建築面積3,178.63㎡
延床面積54,012.31㎡
用途住居・商業施設・飲食店・保育所

西新宿五丁目は再開発計画が他にもあり、再開発プロジェクトが同時に進んでいる地域になります。

西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業:位置図(新宿まちづくり審議会資料)
新宿中央公園北西になります。
三井不動産ホームページより
西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業:2022年5月

新宿地区の再開発事業まとめ

東京都市レポート:最新情報
NO IMAGE