JR中野駅前:中野セントラルパークの北側に新しく建て替え・移転となる「中野区役所:新庁舎」が建設をされています。
中野区役所は東京23区内の多くの区役所の課題である建物老朽化が進んでいた区役所の一つです。
今回JR中野駅周辺が大規模再開発を複数同時に行われる中、中野区役所も新築・移転を行うことになりました。
新しい中野区役所は地上11階:外観が特徴的な現代風の建物になり、2023年度(2024年2月)の完成予定です。
JR中野駅前は中野区役所だけでなく、中野サンプラザをはじめ駅周辺が大きく再開発で変化をしており、渋谷駅周辺同様に「100年に一度の再開発」と言われている地域となります。
中野駅周辺の再開発・都市開発計画には注目する価値があり、副都心:新宿に近く「中央線快速」「中央総武線各駅停車」「地下鉄東西線」の3路線が利用できる利便性はとても魅力的な立地です。
【このページは中野区役所の建て替え・移転の場所・紹介のページとなります】
【JR中野駅周辺:不動産投資・資産形成情報資料参考リンク】




中野区役所・新庁舎整備事業(建て替え・移転建設)

事業プロジェクト名 | 中野区役所・新庁舎整備事業 |
住所 | 東京都中野区4丁目11番 |
管理者 | 株式会社日本設計 |
工期 | 2020年3月24日~2024年2月29日 |
階数 | 地上11階・地下2階・ 塔屋1階 |
高さ | 52.85m |
敷地面積 | 8,557.38㎡ |
建築面積 | 3,855.81㎡ |
延べ床面積 | 47,286.65㎡ |
JR中野駅前に新設移転される新しい中野区役所
現在でも中野区役所はJR中野駅前にあり、中野サンプラザの隣に立地しており、東京都内の区役所の中でも非常に駅から近く便利な場所にあります。
今回新しい中野区役所は、若干中野駅からは遠くなりますが同じ中野駅前に新設移転をされることが決定しており、現在工事が進んでいます。
2022年現在の中野区役所は「中野セントラルパーク」の東にありますが、新しい区役所は中野セントラルパークの北側に建設されることになり、2022年現在工事が進んでいます。
新しい中野区役所は「地上11階・地下2階」の高層ビルとなります。
近年建て替えを行う市役所・区役所は「高層ビル」として施工を行っており、市役所・区役所機能を高層ビルに集約することで利便性が良くなり、低層階の有効活用として商業施設を誘致するケースもあります。
中野区役所の低層階には具体的なテナントの公表はありませんが、イベントスペース、カフェ、コンビニなどが入居する予定となっています。
【JR中野駅周辺:不動産投資・資産形成情報資料参考リンク】




東京23区の区役所建て替え計画
東京23区内の区役所は老朽化が進んでいる区役所が多く、近年区役所の建て替え・移転計画が進んでいます。
東京23区で最も古い庁舎であった世田谷区役所は近隣に建て替えが進んでおり、次に古い庁舎となる葛飾区役所・江戸川区役所は移転計画はあるものの、新しい庁舎の工事までは始まっていません。
区役所の建て替えは東京23区全体の急務課題となっています。